離婚相談専門サイト|熊本市の山崎法律事務所

MENU

監護権

監護権とは?

監護権とは?

監護権とは、「子供の日々の世話や教育全般を行う身上監護権」のことをいいます。
基本的には監護権は親権と併せて「親権」として認識されていますが、一部の特殊な例では、監護権と親権を分けて両親それぞれが持つというケースもあります。

監護権と親権を分けるケース例

  • 親権者は父親だが、長期の海外出張などで子供の世話ができない。
  • 子供が幼いので母親が育てるが、財産管理は父親が適任である。
  • 親権者がなかなか決まらず、子供に負担をかけることを防ぐため。

など

監護権の取り決め方法

協議離婚の場合

夫婦間の話し合いによって、監護権をどちらが持つかを決めます。
そのうえで監護権指定手続きを行って、正式に決定されます。

調停離婚の場合

夫婦間で話し合いがまとまらなければ、家庭裁判所に調停を申し立てて、監護権者を決めることになります。

監護権の変更方法

離婚した後でも監護権者を変更することができます。

話し合いでまとまらなければ、家庭裁判所に調停・審判を申し立てて、監護権者を変更することになります。

山崎法律事務所からの
アドバイス

山崎法律事務所からのアドバイス

監護権を母親が持ち、親権を父親が持つなど、監護権と親権を分けると、後々トラブルになることが多くあります。
例えば子供に関しての契約事にいちいち元配偶者の同意書がいるなど煩わしいことが多くなるので、裁判所においてもあまり積極的には認められません。また、15歳未満のお子様を親権者の再婚相手の養子とするときには監護権者の同意が必要です。

当事務所では、基本的に最初から親権を請求した方がいいとアドバイスすることが多いです。
ただ、依頼者の事情によっては分けた場合もあるので、そこはしっかりとお話をお伺いいたします。

top
オフィシャルサイト ナズナ想